![]() |
リビングの拡張を手始めに思い描いた夢が結実 二世帯住宅で暮らすN様ご夫妻は、お子様が家庭を持って独立したことからリフォームを検討。当時お2人の居住部分だけで7部屋あり、家族構成に応じた間取り変更の必要性を感じたためです。 「息子夫婦や娘夫婦に孫たちと、多い時は総勢15人ほど集まるため、手狭になったリビングと和室との間仕切りをとり、広いLDKにすることを考えました。」![]() 和室だったスペースを取り込んだLDKは大人数が集まっても問題なし。 ![]()
Before
![]() ![]() After
まず、お母様が過ごす居室の間取りを、1DKからワンルーム仕様のバリアフリー化。続いて妹さんも一緒に住まわれることになり、2階の洋室2つを統合して妹さんご希望のバリ風のスタイルへ。
最終的に浴室拡張の完了まで、重ねたリフォームは計4回、期間にして約1年半。こうして、家族みんなが毎日幸せを感じられる住まいへと生まれ変わりました。
![]()
![]() ![]()
|